ホームページの記事にならないような、日常のことが中心になると思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前にも書きましたが、暇な時間を見つけてプラモデルを作っております。
一応、上から下まで部品が組みあがりまして、自立するようになったので
写真を撮ってみました。本体がめっき加工されてるので写りが写りが・・・・
まぁへたくそなのは勘弁してもらうとして、
まず一枚め。
んで引いて二枚目。
よーく見るとがっかり指紋が付いていますねw。
これでもまだ部品が全部組みあがったわけではないので、
全部くみ上げた後、指紋をふき取り、仕上剤でも吹くつもりです。
とりあえず、接着剤と紙やすりを使わない簡単フィニッシュ法ですが、
この方法だとどうしてもゲート跡と合わせ目が・・・・・・・
合わせ目はしょうがないとしても、ゲート跡は「やすり」がないときびしい。
でも「やすり」を使うってことは部品をばらばらにしてから塗装するというわけで・・・・
まぁさておき、可動域の狭いこと狭いことw
HGっていったらこんなものなんでしょうか・・・・
つくりはかなり考えられてるんですけどね~。
一応、上から下まで部品が組みあがりまして、自立するようになったので
写真を撮ってみました。本体がめっき加工されてるので写りが写りが・・・・
まぁへたくそなのは勘弁してもらうとして、
まず一枚め。
んで引いて二枚目。
よーく見るとがっかり指紋が付いていますねw。
これでもまだ部品が全部組みあがったわけではないので、
全部くみ上げた後、指紋をふき取り、仕上剤でも吹くつもりです。
とりあえず、接着剤と紙やすりを使わない簡単フィニッシュ法ですが、
この方法だとどうしてもゲート跡と合わせ目が・・・・・・・
合わせ目はしょうがないとしても、ゲート跡は「やすり」がないときびしい。
でも「やすり」を使うってことは部品をばらばらにしてから塗装するというわけで・・・・
まぁさておき、可動域の狭いこと狭いことw
HGっていったらこんなものなんでしょうか・・・・
つくりはかなり考えられてるんですけどね~。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
[05/15 backlink service]
[12/14 YOU]
[12/04 daichi]
[08/09 YOU]
[06/28 Rin]
[04/22 昔一緒に実験してた人]
[03/10 YOU]
[03/08 酷ラリ好き]
[01/15 stingray]
[11/16 YOU]
最新記事
(02/04)
(02/04)
(01/01)
(12/21)
(12/14)
(12/04)
(11/06)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター