ホームページの記事にならないような、日常のことが中心になると思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
元気を出そう!(ハイハイ
PR
超やばいよこれw。もう腹が痛くて痛くてwwwwwwwwwwww
あははははっははは・・・・くるしい・・・・
今年から始まった研究室での社説の要約練習(自殺はしないんだからね!)のために、このごろ、技官様からいただくタダの朝日新聞を毎日読んでいるワケです。
色々読んでいて思うのですが、新聞って本当に不毛ですね。読んでいても、ためになっている感じが一歳しません。しかも、朝日新聞の論調はかなり偏っていますし。まぁ、そんなもんだと思って読む分には何の問題もないと思いますけどね。昔は真実は1つしかなく、新聞もNHKも正義だと思っていた時代がありましたが、いざネットをはじめてみると、マインドコントロールだらけの世の中に愕然としたものです。
そんなことはさておき、今日は朝日新聞からちょっといいネタをw
これ意味分かりますか?(なんか誰かさんみたいだな)
意外と後からじわじわ来ますよw
色々読んでいて思うのですが、新聞って本当に不毛ですね。読んでいても、ためになっている感じが一歳しません。しかも、朝日新聞の論調はかなり偏っていますし。まぁ、そんなもんだと思って読む分には何の問題もないと思いますけどね。昔は真実は1つしかなく、新聞もNHKも正義だと思っていた時代がありましたが、いざネットをはじめてみると、マインドコントロールだらけの世の中に愕然としたものです。
そんなことはさておき、今日は朝日新聞からちょっといいネタをw
これ意味分かりますか?(なんか誰かさんみたいだな)
意外と後からじわじわ来ますよw
このごろ、すごく明るい一番星見えますよね。
金星かなぁ。近いのかなぁ・・・・・・
金星かなぁ。近いのかなぁ・・・・・・
あぁ、風邪つらいお風邪・・・・・
さておき、北島三郎と、和田アキコの声は結構似ている。
あと、のっぽさんはかなりいい声をしている。
尾JAL丸は、今年で10周年である(原作者が自殺したのに)。
忍玉は15周年らしい。
勇気100%は名曲(迷曲)。
ちなみに、もちろん光源氏Verが一番DA。
「太陽みたいに笑えてるかな?」
私は否!!!ですOTZ。
さておき、北島三郎と、和田アキコの声は結構似ている。
あと、のっぽさんはかなりいい声をしている。
尾JAL丸は、今年で10周年である(原作者が自殺したのに)。
忍玉は15周年らしい。
勇気100%は名曲(迷曲)。
ちなみに、もちろん光源氏Verが一番DA。
「太陽みたいに笑えてるかな?」
私は否!!!ですOTZ。
時事ネタを。
ウバザメIN日立
TVのニュースで全体像の写真を見ましたが、かなりのでかさですね。
9メートル近くになるとか。ジンベイザメの仲間で、かなり大きくなる種類だそうです。
一昔前に、大きなイカがあがったみたいでしたけど、
ヤッパリこういうものは、海から上がった時点で死んでるわけで、
あまり見た目がいいとはいえませんねw
ウバザメIN日立
TVのニュースで全体像の写真を見ましたが、かなりのでかさですね。
9メートル近くになるとか。ジンベイザメの仲間で、かなり大きくなる種類だそうです。
一昔前に、大きなイカがあがったみたいでしたけど、
ヤッパリこういうものは、海から上がった時点で死んでるわけで、
あまり見た目がいいとはいえませんねw
まぁ、昔は神に祈りをささげる人はみな平等に救われるとか思っていたのですが(それが教えですし)、このごろ20年以上この世を生きてくると、本当に救いようのない人も世の中に入るんだぁと思ったりするわけです。
それが、実害のないような人ならいいのですけどね。
実際は・・・・・・
もう神は死んだのです。。。。。。。
それが、実害のないような人ならいいのですけどね。
実際は・・・・・・
もう神は死んだのです。。。。。。。
まぁ、一応内定。
夢はどぶの中ですが・・・・・・
夢はどぶの中ですが・・・・・・
みえるかな?w
なんか、閑散としているので(移行したのもありますが)、
ブログの相互リンクが欲しいとです。
どんなぶろぐーでもいいので相互リンクしませんか!!!
おながいします!
ブログの相互リンクが欲しいとです。
どんなぶろぐーでもいいので相互リンクしませんか!!!
おながいします!
このごろは春休みということで研究室に学生がいません。そのため、他人に割く時間があるわけでもなく、邪魔をしてくる人もいなく(しゃべる相手すらいませんが)、とても仕事が進みます。それはもう、かなり進みます。普段の三倍くらい早く進みます。
こんなに実験とか、その他色々かなりいい環境なのに私の研究室の院生は休むんですよね。まぁ卒業するだけが目的でしたらそれでもいいのですが、こうみんなそろって休むと少し思うこともあるわけで・・・・・
まぁ休むなというわけではなく、この時期しか休めないわけですから休んだ方が充実しているのかもしれません。ですが同時にもったいないと思うのです。少しでもまじめな学生なら、卒業間際に必ず「あと何ヶ月かあったらなあ」とか「もう少し頑張っていれば」と言うのは目に見えています。この時期に頑張るか頑張らないかで二か月分近く違うのではないか?と思うのが私の感想です。
そんなことはさておき、もし、人がいても、人がいなくても、最近は時間がたつのがかなり早くなった気がします。年とともになんでしょうが、気づくとすぐ5時なんですよね。もうだいぶ頭逝ってるのかな;
こんなに実験とか、その他色々かなりいい環境なのに私の研究室の院生は休むんですよね。まぁ卒業するだけが目的でしたらそれでもいいのですが、こうみんなそろって休むと少し思うこともあるわけで・・・・・
まぁ休むなというわけではなく、この時期しか休めないわけですから休んだ方が充実しているのかもしれません。ですが同時にもったいないと思うのです。少しでもまじめな学生なら、卒業間際に必ず「あと何ヶ月かあったらなあ」とか「もう少し頑張っていれば」と言うのは目に見えています。この時期に頑張るか頑張らないかで二か月分近く違うのではないか?と思うのが私の感想です。
そんなことはさておき、もし、人がいても、人がいなくても、最近は時間がたつのがかなり早くなった気がします。年とともになんでしょうが、気づくとすぐ5時なんですよね。もうだいぶ頭逝ってるのかな;
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
[05/15 backlink service]
[12/14 YOU]
[12/04 daichi]
[08/09 YOU]
[06/28 Rin]
[04/22 昔一緒に実験してた人]
[03/10 YOU]
[03/08 酷ラリ好き]
[01/15 stingray]
[11/16 YOU]
最新記事
(02/04)
(02/04)
(01/01)
(12/21)
(12/14)
(12/04)
(11/06)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター